316件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第 3号 3月12日) 一般質問

これは目的があって、さっき言いましたように、いろいろなことの啓発をする意味で、もちろん交通安全であったり、家畜防疫体制の問題であったり、自治加入の問題だったり、いろいろな種類ののぼり旗が立っております。なぜ今回、こののぼり旗安全管理についてということで通告を出したかということを、ちょっと説明をさせてもらいますが。  

都城市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第4日12月 8日)

感染防止防疫体制強化を図る本市の施策を再検討する必要があるかもしれません。  次は、過去に本県で発生した口蹄疫への対策教訓事項等について確認させていただきます。  口蹄疫ウイルス感染し、治療法はなし、発生した場合は、家畜伝染病予防法に基づき家畜所有者が屠殺するのが義務づけられている恐ろしい伝染病であります。

新富町議会 2020-12-08 12月08日-03号

まず、米軍コロナ対策ですけども、分かればお聞かせいただきたいと思うんだけども、一般の米国人日本に来る防疫体制ってのはどうなってるのか。今いろんな国があって、感染状況も違いますんで、それぞれの国で対応が違うというのもあると思うんですけども、米国人について今どうなってるのか、ちょっと分かれば教えてください。 ○議長(永友繁喜君) 小嶋町長

西都市議会 2020-12-08 12月08日-03号

現在、全国的に感染が拡大している状況にありますが、学校における防疫体制充実させ教育課程実施していくことが、安心して学ぶことのできる環境を充実させることにつながっていくと考えております。 以上でございます。(降壇) ◆13番(兼松道男君) 壇上からの答弁、ありがとうございました。 それでは、自席から順次、また質問をしていきたいと思います。 

西都市議会 2020-09-30 09月30日-06号

口蹄疫が終息して10年が経過し、各農場の自衛防疫体制は、以前と比べ散漫になってきているようである。農協や農済職員などから構成される自衛防疫推進協議会でも同様の認識を持っているようなので、今後については、さらなる防疫体制強化家畜防疫研修会等での啓発に力を入れていただきたい」。 次に、「基盤整備事業について」であります。 

えびの市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会(第 4号 9月16日) 一般質問

○六番(遠目塚文美君)  この新型コロナウイルス感染症に対しましては、えびの市では、皆さんが日々、防疫体制また、消毒マスクなどで予防をされていらっしゃることもあり、また、他県からの帰省等々も自粛をいただいている中で、陽性者というのは確認されていないということでございますが、皆さん、危惧されているのが、自分がもし一人目になったらということを懸念されている声というのは、隠すことはない事実かと思っております

西都市議会 2020-09-16 09月16日-03号

今後、学校における防疫体制のさらなる充実を図り、子どもたちの豊かな学び保障に努めたいと考えております。 以上であります。(降壇) ◆17番(狩野保夫君) いろいろと答弁いただいてありがとうございます。 それでは、通告をしておりましたけれども、順番を変えまして、まず最初に、西都児湯医療センター整備計画についてからを質問させていただきたいというふうに思います。 

小林市議会 2020-06-25 06月25日-04号

よろしいでしょうか、何で、水際対策防疫体制を万全なものでやらなかったんですか。中止になったら何もしなくていいんですか。これについて、お尋ねします。 ◎大角哲浩健康福祉部長 県外からの観光客水際対策をなぜしなかったのかという御質問でございます。 議員が申されたとおり、5月31日までは県外皆様は来県を極力自粛していただくという方針の下でやっておりました。

西都市議会 2020-06-16 06月16日-02号

学校を再開してからも新たな生活様式を踏まえた学校教育実施のために、各学校において防疫体制学習形態の工夫など、対応する教職員にも新たな負担が生じております。 次に、対策といたしまして、子どもたちの「学び保障」を確実にするためにも、授業日数の確保と指導内容の精選を図りながら、学校における事業充実基礎基本の定着を図ってまいります。

えびの市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会(第 3号 6月12日) 一般質問

大きな視点からいいますと、総体的な要望について、防疫体制強化について、また各支援策については、子育て世帯への支援、またそのほか企業支援観光支援、災害時の配慮、学校教育について、医療崩壊院内感染を防ぐ取組などについてということで多岐にわたっております。  そこで市長にお尋ねいたします。

串間市議会 2020-06-09 令和 2年第3回定例会(第3号 6月 9日)

できるだけ素早くとは思うんですけれども、まだ現在ちょっとコロナのほうも、まだちょっと完全には終息していない状況もありますので、先ほど申しましたように、そういった防疫体制そういったものに十分注意しながら、ただ、速やかに行えるような体制で今後市内の業者の方々に説明できるような機会を設けていければと考えているところでございます。  以上であります。

都城市議会 2020-03-16 令和 2年第2回定例会(第7日 3月16日)

不特定の方々を乗車させ、濃厚接触するおそれのある公共交通機関従事者防疫体制についてお尋ねいたします。 ○議 長(江内谷満義君) 健康部長。 ○健康部長(新甫節子君) お答えいたします。  感染防止対策実施について、市内交通事業者に確認いたしましたところ、事業者それぞれで乗務員へのマスク配付、運行間の車内消毒の徹底などの対策実施していると伺っております。